多言語にも対応したコンテンツを作成
現在日本では国の政策もあって訪日する外国人観光客が多くなっています。
そうした中でこれらの外国人観光客に向けた、プロモーションの需要も増加しています。
デジタルサイネージを活用してコンテンツの作成をしたい、という要望をお持ちの方にお勧めしたいのが、サイバーステーション株式会社のデジサインです。
コンパクト設計で様々な場所で活用できると共にPIP-Makerの導入により、多言語での動画の作成が可能です。
PIP-MakerはPowerPointの資料を基に動画を作る事が出来るので、動画コンテンツの作成経験の少ない方でも手軽に作成できます。
言語は中国語を始め26の国の言語に対応しており、多種多様なアバターが合成音声を基にプレゼンしてくれます。
文面だけでなく音声でもプレゼンする事により、多くの方に興味を持ってもらえる広告が作成できて便利です。